2020-09-12
松本あめさんぽ②
「9/6の飴の日」に松本あめさんぽ2020が開催されました。。
全国の飴が長野県松本市に集まる年に一度のお祭りです。
今年はコロナ状況から密をさけるために、スタンプラリー方式で店舗をめぐる仕組みだったそうです。
「松本あめさんぽ2020」の様子を長野のTV局が取材してくださり、放送されました。ナナコプラスのプチギフト飴「夏の風物詩」がしっかりアップで映っていました。。




来年は実際に行って、販売したいものでーす。。
飴を手にした子供たちの笑顔が微笑ましく、嬉しいです。
「飴」はコロナを超えて、地球を救うじゃないですが。。心の救いに。。
今日は、のど飴(レモンミント、ピーチミント)いただきました。。
関連記事
コメントを残す